サッカー選手の背筋と鍛え方

クリスティアーノ・ロナウド(前所属ユベントス現在アルナスル) アリエン・ロッベン(バイエルン) フェデリコ・ベルナルデスキ(前所属ユベントス現在トロント) ルーベン・ディアス(前所属ベンフィカ現在マンチェスター・c) 背筋はおもに3つの筋肉のことを指している(僧帽筋.広背筋.脊柱起立筋) …

甲府FW,カバーシャドウの動き

甲府の守備配置は4-3-3だった印象。 特に敵陣では前線3枚の15飯島,99ウタカ,51アダイウトン が中を固めるような動きでサイドにボールを追いやっていた。アダイウトンは自陣ではレフトサイドハーフの位置についていた。 基本的にFWはカバーシャドウ(パスコ…

ミラノダービー,デザインされたセットプレー

インテル、アチェルビの先制点の振り返り ミランの守備はマンツーマンDF、5人はインテルの選手を一人ひとり見る。 GKを囲むように2人はゾーンDF インテルはショートコーナーを選択したが、その後すぐにディマルコが左スイングのクロスをあげる。 28番パヴァ…

ゾーンディフェンス-L字ライン

ボールを中心に中を固める 第二線(ボランチ.サイドハーフ) サイドハーフがプレスをかけ、ボランチはファーストディフェンダーのサイドハーフの背中を追うようにプレス.もう1人のボランチも味方を追うようにプレス…そして逆側のサイドハーフはボールを中心に…

サッカー選手の筋トレ参考動画

youtu.be youtu.be ヒップリフト(臀筋.ハムストリング.脊柱起立筋) ブルガリアンスクワット(ハムストリング.臀筋.大腿四頭筋) ゴブレットスクワット(臀筋.大腿四頭筋) https://youtube.com/watch?v=Ic_Ij-gO9yk&si=6ZMjU3FJED7CotHd チューブを使ったトレーニング(臀筋、…

ビルドアップ、運ぶドリブル

ボールを前に運ぶ 相手に向かってドリブル ギリギリまで相手を引きつける 相手を引きつけたら…パス SBがフリーの状態に… SBはボールを蹴りやすい位置にコントロール FWはデスマルケで相手を外し背後を狙う

前田大然ドリブル

相手に向かってドリブル 切り込むようなタッチ 相手との距離を離すことに成功 素早いクロス

ユナイテッドユース、オフザボールの動き

広がる動きでDFを押し込む ボールに対して斜めに立つ バックステップで動き直し ボールに対して常に斜めの立ち位置 完全にフリーの状態 パスは来なかったが、完璧なオフザボールの動きだった。

アーノルドのカーブ、ロングキック

軸足を強く踏み込む ボールを蹴った足をクロスさせる 軸足を強く踏み込む 踏み込んだ足(軸足)で地面を押すイメージ 歩くような蹴り方で蹴った足を一歩目に 軸足を強く踏み込む 歩くような感覚で踏み込み ボールを蹴った足(蹴り足)をクロスさせる 軸足に巻き…

次のプレーを速くするインサイドターン

軸足はつま先重心 ボールを横から切るイメージでコントロール(インサイドターン) コントロールと同時に体も前へ開く

パスの蹴り分けと二軸リフティング

下の選手(イニエスタなど) パスの蹴り分けは歩くように自然に蹴ることがポイント 軸足は蹴るときに地面を押すイメージで着地すると上手くいく。 こういった動作を染み込ませるには二軸リフティングです。 https://youtu.be/icLhjaX79-U?si=17NPTrRBfaeccn87 …

イーフットボール守備のコツとゾーンディフェンス

守備のコツとゾーンディフェンス まず守備のコツの前に原則として、 ・無闇に飛び込む守備をしない ・スライディングはしない ことが大事です。 第一線(CF)、第二線(サイドハーフ、中盤)、第三線(SB、CB)の順に前線から解説をしていきます。 CFは中を固めて…

香川の得点シーン

セレッソ対PSG 香川の得点シーン 高い位置でボールを奪う 左サイドの選手が相手向かってドリブル このとき、香川はボールホルダーとゴールには近づかず、その場に留まる その場に止まっただけなのにマークが剥がせている。 ボールを貰い振り抜きの速いシュー…

浮かすパス

インテル対アルナスル フェデリコディマルコが相手と向かいあってボールを触る。 後ろからサポートにきた選手がいたためボールをその選手に預ける。 グランダーのパスが相手に当たると予測したのか、ボールを浮かすパスを選択する この技術は相手に向かって…

ヴァンフォーレ甲府 天皇杯、鹿島戦レビュー

ヴァンフォーレ甲府の鹿島戦を見て思ったことを書きます 間延びの原因となるプレス 飯島のプレッシングから間延びしピンチを招いたシーン。 飯島が相手のGKまでプレスをかけにいくシーンなのですが、そもそも1-0で勝ってる状況でわざわざボールを追いに行く…

2軸トラップのコツ

2軸トラップをするときのコツを解説して行きます。 コツの前に2軸の意味を解説すると、蹴り足に体重を乗せるということです。パーツごとに動くのではなく、一連の動作で動くということです。 2軸トラップのコツ ボールがこちら(自分)へ来ること前提での話で…

FWの正しい守備

ゴールキック ゴールキックの時は中を閉じましょう。FWの守備の目的は[ボランチ]にボールを通させないことが一番大事です。 CB 同サイドのCBがボールを持ったときは縦を決める(縦を切る)ことが大事です。 そのとき逆サイドのCFは絞りましょう。ボランチにボ…